投稿

2024年最後のブログ よういちチャンネルSpirit Kooks

イメージ
今年も大変お世話になりました。 昔は頻繁に更新していたこのブログも、今はすっかりとほったらかしてしまっててなんだかなぁという感じです。 文章の書き方すら忘れてしまった感があるのですが、今回は最後まで書ききってアップロードしたいと思います。 今年一年を振り返って関わってくれた皆様への感謝の気持ちをお伝えして、それを今回のブログに残します。 本当に多くの人たちと関わることができました。心から感謝しています。 お互いにゴールドコースト在住でも、年に数回しか会わない人たちとの飲み会に誘ってもらったり、 世界中を旅している人たちからの、サプライズ訪問を受けたり、 日本の学生を、ホームステイを受け入れたりもしました。 またYouTubeで公表はされてないですが、波乗り夫婦のお二人が泊まりに来てくれたりもあったんです。 Sjsカスタムのボードビルダー、Scotty JamesのおかげでNOFXのライブにVIPとして招待してもらったのも、一生忘れられない日となっています。 初めての経験となった、Adaptive surfingの世界大会での日本代表たちのサポートでも、人生観が変わる大きな経験となりました。 3月にその大会が行われたバイロンベイの会場では、一ノ瀬さゆりさんや間屋口香さんにも出会いました。 その数日後には、ゴールドコーストに来ていた都築ななほ選手ともお会いしました。 ケリースレーターも同じ時期に来ていましたが、残念ながらフリーサーフィンで見かけることはありませんでした。 そしてビッグハイライトとなった4月に行った日本でのオフ会。 茨城県猿島郡にあるAloha Glampingリゾートにて、よういちチャンネルSpirit Kooksにプロサーファー黒川楓海都とSjsカスタムチームを連れて行きました。 プロサーファー黒川カイト そして私のビッグスポンサーであるチームアラジンサンダルの桐生社長と、チームライダーたちが集まってくれたこと。さらには多くの企業さんたちのサポートを頂けたこと。そして私たちの為に集まってくれた多くの視聴者さん(日本滞在中だけでも総勢100人以上)たちとの出会いには感謝してもしきれません。あの日私たちに会いに来てくれた方々、本当にありがとうございました。 Sjsカスタムのボードも、色んな方たちが私を通して購入していただいたので、ボードビルダーのスコティや...

Spirit Kooksよういちがこれまでに乗ってきたサーフボードの記録

イメージ
Slater design, JS, DHD サーフボードコレクション 自分で買ったもの、長期的に借りてたもの、メーカーのテストライドボードなど、インプレを書けるほど真剣に乗ってきたボードを書き残しているページです。 記録と残してるので、過去のボードたちはもうすでに人に譲って、手元に無いのがほとんどだけど。 色んなサーフボードに乗って、サーフィンの世界にどっぷり浸かりたいですね。 ホーム  バーレーヘッズ、マーメイドビーチ 最もロングライドしてきたポイント  スナッパー、レインボーベイ、グリーンマウント、クーリービーチ、キラ、レノックスヘッド、グラニット チューブライドを狙っているポイント  バーレー、キラ、レインボーベイ、クーリービーチ 絶対に入りたいポイント  ベルズビーチ、グレートオーシャンロードの崖下、メンタワイ、 身長  170cm 体重  66kg(2018年まで)69.5kg (2020年)68.5㎏(2023年) スタンス  ナチュラル DHD DX-1 5'10"×18'3/8×2'3/16 Glassing Team 4×4 Extra Toe patch FCS  Dacy 6'0 Nick Maz  5'5"× 18'7/8"×2'5/18 FCS  375mm 295mm Firewire Slater design OMNI 5' 3"×18'5/8"×2'1/4" Round tail24.9L Firewire Tomo surfboard EVO 5′ 1″×18'1/2″×2'1/4″ 24.5L Rocket Ace Surfboard Bumtail-Catfish 5'5"× 20'1/2 ×2'5/8 Quad fin  390mm 300mm By...