【日本のプロサーファー】スポンサーの名前を忘れました。若いプロサーファーたちがなんだか緩い件に物申す!!!
顔出しで堂々と言わさせて頂きます。 あなたのスポンサーのアピールしてください サーファーって、スポンサーがついたらプロって呼ばれるんだっけ? 日本はプロ資格を取ったら、プロサーファーになる仕組みだったよね。 まぁ一般人には分かりやすく、スポンサーが付いたらプロサーファーって呼んでていいよね。 本人たちもきっとそう思ってるはず。 しかしこの間YouTubeで動画を見てたら、びっくりさせられるシーンがあったんだよね。 ビックリとゆうか、ちょっとショックだったんだけどね。 この動画です。長いので時間のある時にゆっくりご覧ください。 サーフィン選手達に直撃インタビュー、林健太プロなど29選手。@種子島/JPSA2018 まぁこんな一般サーファーであるぼくの価値観を主張するのはおかしいかもしれないけど、プロサーファーと呼ばれる人たちが、自分をスポンサーしてくれている企業の名前を覚えてないって場面が、いくつかあったんだ。 そりゃスポンサーにも色々あって、お金を出してくれるところもあれば、商品提供だけのところもあったりするわけで。 メジャーブランドだから?地元の小さな商店だから? そういった違いだけで、あまり大切に思わないのかな? まぁこれ以上、自分勝手な想像を膨らませて色々言うのはやめておこう。 この動画の中に出てくるほんの数人のプロサーファーが、自分のスポンサーの名前を言えない(覚えていない)ってところに、ぼくは正直ショックだった。 せっかく応援してくれているのに、その方たちの名前も覚えてなくて、カメラの前でアピールもできないの?ってやばいよ。 ぼくの友人である某サーフボードメーカー社長も、JPSAのプロサーファーたちをサポートしているのだが、その某メーカーの名前は出てきてくれて正直ほっとしたよ。 だってぼくの友人がどんなに一生懸命、そのブランドの為に働いてるのを知っているし、そこからさらに選手たちをサポートしていることが、どれほど熱いものなのかを知っているからね。 ぼくの友人社長がサポートしている選手が、万が一名前を忘れていたり言えなかったりしていたなら、そっこーで電話して報告していたと思う。 「社長が応援していると言っていたあ