サーフィンブログ Spirit Kooks 2020

  • Home

トレーニング&コーチング

【サーフィン トレーニング】サバイバル アプニア オーストラリアコースに初参加した日のこと

無呼吸サーフトレーニングを受けてきた サーフィンでの激しいワイプアウトで溺れた時などに、しっかりと生き延びるためのスキルを学ぶためのコース。 息を長く止めるための方法と理論や、プールでの水中トレーニングなどを学べた素晴らしい内容だった。 ぼくがこ...

マイアミ

穴の空いたフルスーツ「冬のゴールドコースト」

今日の水温が、この冬で一番低かったと思う。 空はピーカン、朝2で入ったのに、めっちゃくちゃ寒かったんだよね。 これでもかってくらい水が冷たくて、潜って水中を楽しむために持っていったんだけど、ゴーグルを。 そいつの出番がなかなかやってこなかったよ。 で...

サーフボード

チャンスがあれば、どんなサーフボードでも乗りたい派。ファイヤーワイヤーのシーサイドを激安でゲット!

ひょんなところからロブマチャドのボードを手に入れちゃった。 シーサイドってモデル。 ゴールドコーストでお世話になっている、ある先輩がもういらないってゆうから、めっちゃ激安で譲ってもらっちゃった。 絶対に普段は乗らないであろうフィッシュボードなんだけど、こ...

ゴールドコースト生活

【ゴールドコーストにある水曜日のサーフィンライフ】サーフィンは無し。

1歳の息子をビーチに下ろした サーフィンライフらしいことって、今日は何をやったんだろう。 寝起きからのウェブカメラで波チェック。 グリーンマウントを見れば、ゴールドコースト全体の様子はだいたい分かる。 予想通り波はフラットで、朝焼けがめちゃくちゃ綺...

ゴールドコースト生活

【サーフィンライフ】The DAYのために身体も心もしっかり準備しておく毎日を過ごすこと

火曜日はサーフィンしなかった サーフィンするぞって張り切ってるのに、波はないとゆう。 サーフィンライフに戻ると決めてから、今日が火曜日なので2日目か。 波が無けりゃ海に行く用事もなく、そしたら家でゴロゴロしちゃうのがお決まりのコースなんだけど、今週からはそ...

ゴールドコースト生活 バーレーヘッズ

【月曜日のサーフィン】無理しない程度にサーファーらしい一週間を始めようと思う。

小波からスタート 月曜日はなにかを始めたり、中途半端になってるものをやり直したりするのにちょうどいい時だと思う。 先週まではイマイチだったことでも、気持ちを切り変えて 「今週からまた頑張ろう」ってできるよね。 もし今週がまたダメになっても、その次の月曜日...

【河口からポイントへ】サンライズ前のバーレー、ロータイドでオーバーヘッド

今朝のいい波は昨日の波チェックから始まっていたんだ 波情報ではオーバーヘッドまでサイズアップするとか出てて、周りのサーファーたちも騒ぎ始めていた。 でもぼくが波チェックをしていたナローネックでは、まだうねりのうぐらいしか届いてなくて、それと強いオフショアが入...

【サーフィン】海に入ってなかった理由がなんであれ、デカ波の前の日には言い訳にしかならない。

海に戻る時が来た 24時間365日休まず、ずっとサーフィンのことばかり考えてるわけじゃないんだよね。 サーファーなような生活を送ってるとは言ってても、実際は仕事ばっかりだったり、家族との時間も取らなきゃとか、細かく言うとサーフィンとは関係のない事もしてた...

トレーニング&コーチング マイアミ

【サーフィン ゴールドコースト】体幹トレーニングを受けてます。

病み上がりからのトレーニング よりパワフルで、エレガントなサーファーになるために、体幹とゆうものを鍛えるサーフトレーニングを、数週間ほど前から受け始めていたのだが、ここ2週間以上はひどい咳にやられていたので、そのトレーニングも休まさせてもらっていた。 ...

ゴールドコースト生活

【まもなくオーストラリア人】移民局からのメールに気づかず1年3ヵ月以上が過ぎてた件

パスポートが2つになる 宙ぶらりんの市民権について 2017年の12月に市民権のテストにパスしてから1年半以上が過ぎたのに、いまだに市民権をゲットしてないんだよね。 ってブログを書こうとしてた矢先に、移民局から手紙が届いた。 その内容はなんと! ...

Mad Wax ゴールドコースト生活

【カラーラマーケット】Mad Waxのウッドプレートを作ってもらった

完全手作りのオリジナル ひょんなところで知り合った方から、めちゃくちゃかっこいいサインプレートを作ってもらった。 綺麗に磨かれたウッドボードに、丁寧な彫刻でEco Surf Grip Mad Wax。 ぼくが作っているサーフワックスのブランドロゴ。 ...

ゴールドコースト生活 ブログ

「好きなことで生きていく」ってのはムリムリ。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12503972004.html?fbclid=IwAR2tKE8EE2v7Tj6MYdA1jluj3lZARMVp91byvd9a6N5ewIr9EHPiFKr22eU 楽しむ余裕がない...

<Previous Next>

最新人気記事

  • 【石垣島 サーフィン】ビジターサーファー必見記事!!! サーフガイドが必要な3つの理由
  • 【サーフィン】Apple watchのアプリDawn patrol。自分が乗った波を数字で語ることは上達につながるのか?
  • 【サーフィンの神アプリ】Dawn Patrol、Apple watchで今朝の波乗りを数値化、時速24.9㎞/hrを記録したシングルフィンとビーチブレイク

カテゴリー

  • ゴールドコースト生活(354)
  • ブログ(245)
  • バーレーヘッズ(229)
  • マイアミ(147)
  • 仕事(94)
  • マーメイドビーチ(79)
  • サーフボード(68)
  • D-bah(56)
  • スナッパーロックス(55)
  • サーフィン(36)
  • コンペ(32)
  • トレーニング&コーチング(30)
  • Mad Wax(22)
  • ストラディー(18)
  • レノックスヘッド(17)
  • レビュー(17)
  • おすすめアイテム(14)
  • カフェ&レストラン(14)
  • キラ(14)
  • サーフィンムービー(14)
  • サーフガイド(14)
  • Currumbin(10)
  • 石垣島(10)
  • SOLOSHOT3(9)
  • イタリア(9)
  • パームビーチ(9)
  • スピット(8)
  • Yamba(7)
  • キャバリタ(7)
  • ブロードビーチ(7)
  • サーファーズパラダイス(6)
  • 英会話(6)
  • NZ(5)
  • ヌーサ(4)
  • バイロンベイ(4)
  • エメラルドビーチ(3)
  • バリナ(3)
  • メインビーチ(3)
  • クレセントヘッド(2)
  • ベルズビーチ(2)
  • Hasting point(1)
  • Iluka(1)
  • Kings Cliff(1)
  • フィンガルヘッド(1)

キーワードで検索

Follow by Email

ブログ アーカイブ

  • ►  2021 (2)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2020 (26)
    • ►  12月 (3)
    • ►  10月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (6)
  • ▼  2019 (227)
    • ►  12月 (18)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (23)
    • ►  9月 (19)
    • ▼  8月 (19)
      • 【サーフィン トレーニング】サバイバル アプニア オーストラリアコースに初参加した日のこと
      • 穴の空いたフルスーツ「冬のゴールドコースト」
      • チャンスがあれば、どんなサーフボードでも乗りたい派。ファイヤーワイヤーのシーサイドを激安でゲット!
      • 【ゴールドコーストにある水曜日のサーフィンライフ】サーフィンは無し。
      • 【サーフィンライフ】The DAYのために身体も心もしっかり準備しておく毎日を過ごすこと
      • 【月曜日のサーフィン】無理しない程度にサーファーらしい一週間を始めようと思う。
      • 【河口からポイントへ】サンライズ前のバーレー、ロータイドでオーバーヘッド
      • 【サーフィン】海に入ってなかった理由がなんであれ、デカ波の前の日には言い訳にしかならない。
      • 【サーフィン ゴールドコースト】体幹トレーニングを受けてます。
      • 【まもなくオーストラリア人】移民局からのメールに気づかず1年3ヵ月以上が過ぎてた件
      • 【カラーラマーケット】Mad Waxのウッドプレートを作ってもらった
      • 「好きなことで生きていく」ってのはムリムリ。
      • 【サーフィンの病】風邪で咳が止まらないのでワイプアウトして溺れちゃえば治ると思った。
      • 【台風シーズン サーファー救助】波がデカい時にはサーフィンに行くな。パドルアウトできないなら海に入るな。
      • 【2020年東京オリンピック】タトゥー客拒否に賛成のタトゥー保持者ですが?
      • 【サーフィン ゴールドコースト】限定で報酬なしで、それでぼくがサーフガイドをやるとゆうのは。
      • 【ブログ歴6年目】サーフィン系ブログはバズりすぎてはいけない。
      • 【サーフィンレポ】BAMBAMでビーチブレイクハラコシの波。ぶっちゃけまだ分からない。
      • 【サーファーあるある】混雑していたビーチブレイクで「オイオイ!」と若者に言われてムカついた件。
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (19)
    • ►  5月 (24)
    • ►  4月 (25)
    • ►  3月 (18)
    • ►  2月 (20)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2018 (401)
    • ►  12月 (25)
    • ►  11月 (32)
    • ►  10月 (39)
    • ►  9月 (33)
    • ►  8月 (26)
    • ►  7月 (32)
    • ►  6月 (37)
    • ►  5月 (41)
    • ►  4月 (41)
    • ►  3月 (39)
    • ►  2月 (31)
    • ►  1月 (25)
  • ►  2017 (308)
    • ►  12月 (32)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (24)
    • ►  9月 (29)
    • ►  8月 (28)
    • ►  7月 (32)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (26)
    • ►  4月 (26)
    • ►  3月 (23)
    • ►  2月 (22)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2016 (226)
    • ►  12月 (11)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (35)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (19)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (17)
    • ►  5月 (18)
    • ►  4月 (17)
    • ►  3月 (19)
    • ►  2月 (27)
    • ►  1月 (24)
  • ►  2015 (250)
    • ►  12月 (30)
    • ►  11月 (25)
    • ►  10月 (22)
    • ►  9月 (21)
    • ►  8月 (20)
    • ►  7月 (22)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (16)
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (23)
    • ►  2月 (19)
    • ►  1月 (20)
  • ►  2014 (64)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (12)
    • ►  9月 (9)
    • ►  8月 (8)
サイト内に掲載されている文章、及び画像等を許可なく転載、流用する事を禁じます。©2019 サーフィンブログSpirit Kooks. Powered by Blogger.