サーフィンブログ Spirit Kooks 2020

  • Home

ゴールドコースト生活

近所がいい人たちで一安心

引っ越し後の不安が解消された ひとまず安心だったのは、ここの住人はみんないい人そうだった事だ。 怒涛の引っ越しから1日が経ち、早速新しい生活を楽しんでいるよーと言いたいところだが、家族全員疲れ果ててしまった。 あと数日はゆっくりして、新しい家のセッ...

ゴールドコースト生活

引っ越していくぼくたちにオージーが日本酒くれたこと。

これで17回目の引っ越しですが? 今夜で最後となったこの家。 海に近くていいユニットだったので、出ていくのが寂しいのだがこれも賃貸で住まわせてもらってる者の運命だ。 オーナーが住みたいと言ってるんだからしょうがない。 3年8か月前に入って来た時はぼ...

バーレーヘッズ

【サーフィンレポ】9月25日はいい波だった。

今朝は怪しい風がビュービューに吹いていたよ。 窓から見てても木が折れちゃうんじゃないかと思うくらいの強い奴。 サーファーの勘でこれは絶対にあるな、と思ったのでバーレーヘッズに行ってみた。 そしたらなんと!ここ最近の中でもとびっきりいい波が割...

バーレーヘッズ ブログ

バーレーヘッズの水中カメラマン

先日バーレーヘッズでサーフィンしていると、水中カメラマンが入っていた。 その日のシャーキーズは2-4ftの波でクリーンコンディション。 奥に行けば行くほど深いチューブが巻いていて、ぼくにはなかなかハイレベルだがエキサイトしてくる。 日が昇る前からパ...

仕事

職場での不満がついに爆発! エグゼクティブシェフに話した結果。

今日のブログの書き出しは「久しぶりに怒りが爆発したぞ!」とかにしようと思ってたのだが、よくよく考えてみるとちょっと前にも「 I am a angry costomer 」を書いてたし、きっとストレスが溜まってたのかもしれないなぁ。 職場での話し。 ぼくとワ...

ゴールドコースト生活

【引っ越しの苦労】2か月かかった末、2億4000万円のユニットに引っ越し先が決まった。

黒川家の新しい家がついに決まった。 同じマーメイドビーチエリアのSeashell aveで、今度はプールに加えて広いバックヤードもついてくる。 ってこのストリートはちょいと昔にも住んでた事があったので、やっぱり縁があったと思ったね。 そして不動産価格はなんと...

ゴールドコースト生活

オーストラリアから見たラグビー日本代表の快挙。

昨日仕事に行ったら、ニュージーランド人やフィジー人などからたくさんの「コングラチュレーション」を言われてビックリした。 その日のニュースを見てなくて知らなかったのだが、Rugby world cupで日本が南アフリカを破ったそうだ。 歴史に残る快挙なんやってねぇ。 ...

ブログ

築60年以上の家を購入した友人

友人夫婦の子供が生まれたので、家族みんなで会いに行った。 やっぱり赤ちゃんってかわいいねぇ。 家の中を平和にしてくれるし、それまでしょっちゅうサーフィンに行ってた旦那さんなんかすっかり変っちゃったみたいで、「波が小さいなら海に入らないで、家で娘と遊んで...

バーレーヘッズ

【サーフィンレポ】波が上がり始めたので、ホームポイントに向かった朝のこと

サーファーの出番がやってきた。 昨日から吹いていた南からの風が、今朝になっても続いている。 こんな時のゴールドコーストは波が上がるのだ。 ぼくのお気に入りのサーフポイント、 バーレーヘッズ まで行ってみると、2-3ftといった感じ。 そんなに大き...

ゴールドコースト生活

タッチスパーといえど。

ジムでのトレーニングの事。 いつものボクシングジムに通い始めて2年半になろうとしている。 のんびりマイペースでやってるのだが、どちらかとゆうと長くいるメンバーの一人になってきた。 顔なじみも増えてきたり、あまり話したりとかはしないけど、誰がどの程度...

ゴールドコースト生活

【ブリスベンはもう嫌だ】I am a angry customer ~久々にムカついた日になった~

ブリスベンのセントラル駅からの帰り ブリスベンにある日本領事館に行った時の事。 行きしなにGO Cardのリチャージがなくなったのを思い出し、ちょっとお金を入れようとセントラル駅の券売機でやってみた。 そしたらその券売機がぼくのカードを読み込んでくれなかっ...

ゴールドコースト生活

ブリスベン総領事館。署名証明書を申請した時の事。

署名証明書は難しい ブリスベンにある日本総領事館に出向いた時の事である。 せっかく行ったのにアンラッキーなことばっかり起きちゃって参ってしまったのだ。 まず、今回総領事館に行った理由とゆうのは、 「署名証明書」 とゆうものを手に入れるためだった。 ...

マーメイドビーチ

【サーフィンレポ】DHDのDx-1で水平線が見えないくらいの波に乗った朝。

なんとなくとゆう軽い気持ちだったのが、やっぱりサーファーの勘は見事に当たって今朝はいい波に巡り合えた。 ぼくの予定では5時半に起きて海に行こうと思ってたのだが、パチッと目が覚めたのは 5時28分 だった。 なんかこうゆうときって「よっしゃ~っ!」ってガッツ...

ゴールドコースト生活

Swell Sculpture Festival に行ってきた。

        まぁなんとゆうか、アートといえばぼくの出番かなぁと思い、家族みんなで アート鑑賞 に 行ってきた。 毎年この時期になると、カランビンビーチではスウェルスカルプチュアーフェスティバルが行われていて、ビーチ沿いにゴロゴロと沢山のアー...

ゴールドコースト生活

3歳児は恐ろしいなぁ。

おかげさまで黒川家は4人家族で平和に暮らせております。 早くも7か月になったマリは、いつもニコニコして笑ってて楽しそうにしているよ。 もうすぐハイハイするのかな? 気が付いたらゴロゴロ回って2,3メートルも進んでたりで目が離せなくなってきた感じかな。 3歳の...

ゴールドコースト生活

大事にしてるものは人にあげちゃえば?

断捨離ってスッキリ さてさて、黒川家の引っ越しの準備は順調に進んでおり、あとは家が決まればいいんだけど。。。 何軒か気に入った家はあったんだけど、やはりこの辺りのビーチ沿いは競争率が高いみたいで、なかなかアプローブしないとゆう状態で困っているのだ。 この件...

仕事

「私は知りません」が当たり前!?オージー社会の変なトコ

何か問題が起きた時などに「私は知りません」って言ってしまうと、日本の社会なら間違いなく上司からお説教である。 ぼくも若いころは何度も先輩や上司から言われ続けてきたので、たとえ自分がその場にいなくても、 「それはぼくの責任でもあります。申し訳ございませんでした。...

ゴールドコースト生活

父の日に思う感謝の気持ち

9月の第一日曜日はオーストラリアの Father's day だ。 ちなみにぼくの職場では、 「え~お父さんの人は、Father's dayは休みにするように」とボスから通達が出ていたので、この日の仕事のシフトは独身、もしくはお父さんではな...

キャバリタ

アランのサーフフォトセッション@キャバリタ

ゴールドコースト在住、サーフフォトグラファーのアランがぼくの撮影をしてくれるとゆう事で、今日の朝はキャバリタまで行ってきた。 ここは小さな湾になってるレギュラーのポイントブレイク。 ちょっとサイズが上がるだけでいい波になる人気のスポットなのだ。 ...

ゴールドコースト生活

本棚にある愛読本たちを整理した。 ~古本の行き先は~

さて、最近は引っ越しを目前に控えてることもあり、趣味の一つである断捨離に励んでいる。 いいですよー、物をどんどん減らしていくのって。だってまた新しいものがどんどん入ってくるからねぇ。 それで今回まとめて手放したのは長い年月をかけて集めた「本」たちだ。 ...

ブログ

海のそばで波を感じながら、その毎日をたのしむ。

生まれた時からいつも一緒に波チェックに行っている娘のリオは、サーフィンの事が少しわかってきたのか、ビーチに到着すると「波いいーいいー?」と聞いてくるようになってきた。 うちの奥さんはサーフィンはしないけど、付き合ってる頃からいつもぼくのサーフィンを見て...

<Previous Next>

最新人気記事

  • 【石垣島 サーフィン】ビジターサーファー必見記事!!! サーフガイドが必要な3つの理由
  • 【サーフィン】Apple watchのアプリDawn patrol。自分が乗った波を数字で語ることは上達につながるのか?
  • 【サーフィンの神アプリ】Dawn Patrol、Apple watchで今朝の波乗りを数値化、時速24.9㎞/hrを記録したシングルフィンとビーチブレイク

カテゴリー

  • ゴールドコースト生活(354)
  • ブログ(245)
  • バーレーヘッズ(229)
  • マイアミ(147)
  • 仕事(94)
  • マーメイドビーチ(79)
  • サーフボード(68)
  • D-bah(56)
  • スナッパーロックス(55)
  • サーフィン(36)
  • コンペ(32)
  • トレーニング&コーチング(30)
  • Mad Wax(22)
  • ストラディー(18)
  • レノックスヘッド(17)
  • レビュー(17)
  • おすすめアイテム(14)
  • カフェ&レストラン(14)
  • キラ(14)
  • サーフィンムービー(14)
  • サーフガイド(14)
  • Currumbin(10)
  • 石垣島(10)
  • SOLOSHOT3(9)
  • イタリア(9)
  • パームビーチ(9)
  • スピット(8)
  • Yamba(7)
  • キャバリタ(7)
  • ブロードビーチ(7)
  • サーファーズパラダイス(6)
  • 英会話(6)
  • NZ(5)
  • ヌーサ(4)
  • バイロンベイ(4)
  • エメラルドビーチ(3)
  • バリナ(3)
  • メインビーチ(3)
  • クレセントヘッド(2)
  • ベルズビーチ(2)
  • Hasting point(1)
  • Iluka(1)
  • Kings Cliff(1)
  • フィンガルヘッド(1)

キーワードで検索

Follow by Email

ブログ アーカイブ

  • ►  2021 (2)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2020 (26)
    • ►  12月 (3)
    • ►  10月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2019 (227)
    • ►  12月 (18)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (23)
    • ►  9月 (19)
    • ►  8月 (19)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (19)
    • ►  5月 (24)
    • ►  4月 (25)
    • ►  3月 (18)
    • ►  2月 (20)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2018 (401)
    • ►  12月 (25)
    • ►  11月 (32)
    • ►  10月 (39)
    • ►  9月 (33)
    • ►  8月 (26)
    • ►  7月 (32)
    • ►  6月 (37)
    • ►  5月 (41)
    • ►  4月 (41)
    • ►  3月 (39)
    • ►  2月 (31)
    • ►  1月 (25)
  • ►  2017 (308)
    • ►  12月 (32)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (24)
    • ►  9月 (29)
    • ►  8月 (28)
    • ►  7月 (32)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (26)
    • ►  4月 (26)
    • ►  3月 (23)
    • ►  2月 (22)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2016 (226)
    • ►  12月 (11)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (35)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (19)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (17)
    • ►  5月 (18)
    • ►  4月 (17)
    • ►  3月 (19)
    • ►  2月 (27)
    • ►  1月 (24)
  • ▼  2015 (250)
    • ►  12月 (30)
    • ►  11月 (25)
    • ►  10月 (22)
    • ▼  9月 (21)
      • 近所がいい人たちで一安心
      • 引っ越していくぼくたちにオージーが日本酒くれたこと。
      • 【サーフィンレポ】9月25日はいい波だった。
      • バーレーヘッズの水中カメラマン
      • 職場での不満がついに爆発! エグゼクティブシェフに話した結果。
      • 【引っ越しの苦労】2か月かかった末、2億4000万円のユニットに引っ越し先が決まった。
      • オーストラリアから見たラグビー日本代表の快挙。
      • 築60年以上の家を購入した友人
      • 【サーフィンレポ】波が上がり始めたので、ホームポイントに向かった朝のこと
      • タッチスパーといえど。
      • 【ブリスベンはもう嫌だ】I am a angry customer ~久々にムカついた日になった~
      • ブリスベン総領事館。署名証明書を申請した時の事。
      • 【サーフィンレポ】DHDのDx-1で水平線が見えないくらいの波に乗った朝。
      • Swell Sculpture Festival に行ってきた。
      • 3歳児は恐ろしいなぁ。
      • 大事にしてるものは人にあげちゃえば?
      • 「私は知りません」が当たり前!?オージー社会の変なトコ
      • 父の日に思う感謝の気持ち
      • アランのサーフフォトセッション@キャバリタ
      • 本棚にある愛読本たちを整理した。 ~古本の行き先は~
      • 海のそばで波を感じながら、その毎日をたのしむ。
    • ►  8月 (20)
    • ►  7月 (22)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (16)
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (23)
    • ►  2月 (19)
    • ►  1月 (20)
  • ►  2014 (64)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (12)
    • ►  9月 (9)
    • ►  8月 (8)
サイト内に掲載されている文章、及び画像等を許可なく転載、流用する事を禁じます。©2019 サーフィンブログSpirit Kooks. Powered by Blogger.