サーフィンブログ Spirit Kooks 2020

  • Home

トレーニング&コーチング

【初めての瞑想】サーフィンの代わりに瞑想で無の境地へ。期待していた「悟り」なんてものは、瞑想初心者には程遠かった件。

いつもならサーフィンする朝の時間なのだが、昨日から激しい腰痛と付き合ってるので、パドルアウトは自粛。 ビーチの柔らかい砂の上を歩くのもままならないほど腰が重くて痛いんだから、自粛なんて言わなくても、波乗りをできる状態ではなかった。 長い人生にお...

ゴールドコースト生活 バーレーヘッズ

【エコサーファー】バーレーヘッズに設置されているセンサー付きでモニターチェックのゴミ箱。WIFIのホットスポットで災害時には人々の安心を繋ぐソーラーパワー付き。

Smart City Solutions ゴールドコーストローカルに人気の癒しスポット、バーレーヘッズの丘の上に、ソーラーパネルが付いたゴミ箱が設置されている。 見た目は普通のゴミ箱なのだが、ソーラーパネルが付いているとゆうのが、ぼくの興味を誘ってくれた...

マイアミ

【腰痛 サーフィン】床でやってしまった日曜大工からの腰痛で、朝のサーフィンは15分間でクイックに済ませておいた。

腰痛って致命傷ね 今朝は目が覚めてから腰が痛い。 原因はサーフィンではないのが分かっているので、今回のブログタイトルを「腰痛からのサーフィン」としたのだ。 サーフィンからの腰痛が、まぁ一般的と言うか多くのサーファーが抱える問題なんだけど、今回のぼくのパ...

ゴールドコースト生活

【日本人の死因第1位はガン】皮膚ガン予防でスキンチェックに行ってみたら!まさかのネガティブ結果が出てしまった件

ドクターと2ショット 皮膚ガン発生率が高いオーストラリア いつも太陽の光をたっぷりと浴びてるサーファーだから、少しだけ気にしておこうと、予防のつもりで、1年に1度受けようと決めている、皮膚がん検診。 休日の暇つぶしなノリで行ってみたら、まさかの再検...

<Previous Next>

最新人気記事

  • 【石垣島 サーフィン】ビジターサーファー必見記事!!! サーフガイドが必要な3つの理由
  • 【サーフィン】Apple watchのアプリDawn patrol。自分が乗った波を数字で語ることは上達につながるのか?
  • 【サーフィンの神アプリ】Dawn Patrol、Apple watchで今朝の波乗りを数値化、時速24.9㎞/hrを記録したシングルフィンとビーチブレイク

カテゴリー

  • ゴールドコースト生活(354)
  • ブログ(243)
  • バーレーヘッズ(229)
  • マイアミ(147)
  • 仕事(94)
  • マーメイドビーチ(79)
  • サーフボード(68)
  • D-bah(56)
  • スナッパーロックス(55)
  • サーフィン(36)
  • コンペ(32)
  • トレーニング&コーチング(30)
  • Mad Wax(22)
  • ストラディー(18)
  • レノックスヘッド(17)
  • レビュー(17)
  • おすすめアイテム(14)
  • カフェ&レストラン(14)
  • サーフィンムービー(14)
  • サーフガイド(14)
  • キラ(13)
  • Currumbin(10)
  • 石垣島(10)
  • SOLOSHOT3(9)
  • イタリア(9)
  • パームビーチ(9)
  • スピット(8)
  • Yamba(7)
  • キャバリタ(7)
  • ブロードビーチ(7)
  • サーファーズパラダイス(6)
  • 英会話(6)
  • NZ(5)
  • ヌーサ(4)
  • バイロンベイ(4)
  • エメラルドビーチ(3)
  • バリナ(3)
  • メインビーチ(3)
  • クレセントヘッド(2)
  • ベルズビーチ(2)
  • Hasting point(1)
  • Iluka(1)
  • Kings Cliff(1)
  • フィンガルヘッド(1)

キーワードで検索

Follow by Email

ブログ アーカイブ

  • ►  2020 (24)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2019 (227)
    • ►  12月 (18)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (23)
    • ►  9月 (19)
    • ►  8月 (19)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (19)
    • ►  5月 (24)
    • ►  4月 (25)
    • ►  3月 (18)
    • ►  2月 (20)
    • ►  1月 (12)
  • ▼  2018 (401)
    • ►  12月 (25)
    • ►  11月 (32)
    • ►  10月 (39)
    • ►  9月 (33)
    • ►  8月 (26)
    • ►  7月 (32)
    • ►  6月 (37)
    • ▼  5月 (41)
      • 【初めての瞑想】サーフィンの代わりに瞑想で無の境地へ。期待していた「悟り」なんてものは、瞑想初心者に...
      • 【エコサーファー】バーレーヘッズに設置されているセンサー付きでモニターチェックのゴミ箱。WIFIのホ...
      • 【腰痛 サーフィン】床でやってしまった日曜大工からの腰痛で、朝のサーフィンは15分間でクイックに済ま...
      • 【日本人の死因第1位はガン】皮膚ガン予防でスキンチェックに行ってみたら!まさかのネガティブ結果が出て...
      • 【波乗り天国ゴールドコースト】ビーチブレイクにはない魅力があるバーレーのポイントブレイク、小波でもチ...
      • 【オンラインサロンレビュー】キンコン西野が運営するオンラインサロン「エンタメ研究所」へ入会した理由と...
      • 【サーフィンコーチングで学んだこと】かっこいいサーフィンをするためにはまず、視線が大切なのだ。エレフ...
      • 【サーフィンコーチング体験談】HPCオーストラリア、ハイパフォーマンスセンターのAdult Surf...
      • 【コーチングプログラム体験談】これがオーストラリアのサーフィンコーチング。世界レベルのサーファーを育...
      • 【サーファーの生き方】自分には乗りたい波がある。海の中でも陸の上でも意識をしっかり持って、いつでも準...
      • 【Mad Waxモノづくり】小波続きなゴールドコースト。こんな日はのんびりサーフワックスのストックづ...
      • 【エコサーファー必見】プラスチックはもういらない!豪州ブリスベン市からストロー、風船、ペットボトルの...
      • 【完全にマナー違反なサーファー】本当にあった自分の体験談。ドロップインしてからの、チューブインでメイ...
      • 【ゴールドコーストの今】マイアミビーチでオフショアの朝、フィッシュボードが大活躍で、注目の的は根強い...
      • 【ゴールドコーストの常識】だって波がいいんだもん!!これは仕事よりも大事なもの。サーフィンに行きたい...
      • 【ボードライダースへの入会】これからはスコットさんとサーフコンペでタイトル争いだな。
      • 【サーフィンレポ】Wave piriodが長いだけでは、波はサイズアップしないとゆうことが分かった。...
      • 【サーフスポット】ゴールドコーストの極上ウェーブ@TOS(The Other Side)サウスストラ...
      • 【Mad Waxで波乗り三昧】波待ち中はビジネストークでまったり。小波コンディションで時間を忘れた朝。
      • 【サーフィン前のウォームアップ】縄跳びは子供の遊びじゃねぇ。海に入る前に跳んでみると、たったの3分間...
      • 【寒い日のサーフィン】ストレッチする前にウォームアップやってる?パフォーマンス力を上げるために、しっ...
      • 【サーフィンが毎日の習慣】波も自分も上がったり下がったり、じっとしないでとにかくパドルアウト&波に乗...
      • 【朝の習慣】永遠に繰り返されている、マンネリしがちな毎日を打破できるのは朝のサーフィンに限る!一本だ...
      • 【波はヒザ】フラットコンディションと思いきや、実は乗れる波があったのでノーリーシュでパドルアウト@サ...
      • 【サーフィンレポ】気温低下、海はフラット。ここから先は秋になり、ビーチブレイクが炸裂してくるはず。。。
      • 【ノンオーダーメイド】アウトレットで買った安もんのウェットスーツでも全然使えた、ゴールドコーストの朝...
      • 【ゴールドコースト飯情報】ブロードビーチの角にある、あの有名なドナーケバブ屋さんが美味しすぎる件について
      • 続きその2【NIXONの神対応】 保証書がなかったのに、それでも無料で修理してもらえた件について
      • 【今が旬のポイントブレイク】バーレーヘッズのファンウェーブはいつまで続くのか?
      • 【バーレーヘッズDay】サーフィン撮影で上手く撮られるために、ぼくが今朝のサーフフォトセッションでガ...
      • 【サーフワックス】ゴールドコーストもやっと水温下がってきたので、硬くなりやすいWarmからちょっとグ...
      • 【時間がないのにサーフィンに行くバカ】朝の20分間でバーレーポイントで乗った1本の波は、今日もご機嫌...
      • 【文句もたらたら】前売りチケットを手に入れた!The Cat EmpireがNight Quarte...
      • 【ロータイドチャレンジ】バーレーポイントはロータイドのチューブぐりぐりで、転んで砂まみれになっても、...
      • 【サーファーあるある】「誰もいないビーチでいい波乗ったぜへっへっへー」と言ってくる人がいるんだけど、...
      • 【私生活赤裸々】ぼくがオージーフレンドのディランくんと決別した決定的瞬間と、リアルに使える攻めの英語...
      • 【ゴールドコーストクォリティ】波情報を当てにしているといい波を逃すこともある。バーレーポイントは今朝...
      • 【ゴールドコーストのサーフィン】小波のようで小波じゃない。よく見るとチュービーなコンディションだった...
      • 続きその1【オージークォリティはやっぱりあかん】NIXONのタイドウォッチ、ディスプレイが真っ暗に。...
      • サーフィン上達のヒント!【腰のヒネリを意識?】さらに大事なのは、肩を前に出し体幹を使ってぶれないライ...
      • バーレーヘッズは最高のチュービーコンディションだった。【ボクシングとサーフィン】 少しハードルの高い...
    • ►  4月 (41)
    • ►  3月 (39)
    • ►  2月 (31)
    • ►  1月 (25)
  • ►  2017 (308)
    • ►  12月 (32)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (24)
    • ►  9月 (29)
    • ►  8月 (28)
    • ►  7月 (32)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (26)
    • ►  4月 (26)
    • ►  3月 (23)
    • ►  2月 (22)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2016 (226)
    • ►  12月 (11)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (35)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (19)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (17)
    • ►  5月 (18)
    • ►  4月 (17)
    • ►  3月 (19)
    • ►  2月 (27)
    • ►  1月 (24)
  • ►  2015 (250)
    • ►  12月 (30)
    • ►  11月 (25)
    • ►  10月 (22)
    • ►  9月 (21)
    • ►  8月 (20)
    • ►  7月 (22)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (16)
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (23)
    • ►  2月 (19)
    • ►  1月 (20)
  • ►  2014 (64)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (12)
    • ►  9月 (9)
    • ►  8月 (8)
サイト内に掲載されている文章、及び画像等を許可なく転載、流用する事を禁じます。©2019 サーフィンブログSpirit Kooks. Powered by Blogger.