投稿

1月, 2015の投稿を表示しています

Scoot Burleigh pro 2015 Day1 ~ルークハインド~

イメージ
バーレーローカルがリッピング   我らの若手ローカルボーイ、ルークハインドのヒートを見る為にバーレーに行って来た。 天気は快晴で緩いオフショアのサウスウィンド。 そしてうねりもなんとか残っていて2-3ft。 つまり肩から頭くらいのファンウェーブだ。 Scoot pro 2015 今日から始まったスクートプロは、これから3日間行われる。 QSの中でも一番小さいグレード1000のイベントで賞金$2500を賭けて96人のサーファーが戦うのだ。 日本から2人、フランス、ブラジル、サウスアフリカ、ニュージーランドなど、世界中のサーフィンが盛り上がっている国から集まって来ている。 しかし他はほとんどがオージーで埋め尽くされており、中には元WCTサーファーやQSのトップランクの選手もいる。 かなりハイレベルで注目されている大会だ。 ここからウォームアップで数週間後に行われるクイックシルバープロにつなげていく者もいるのかと思うと、2015年のWCTのドラマは始まっていると思ってもいいだろう。   ミックファニングと同じリップカールのライダー、ルークハインドは8ヒート目だ。 相手にはティムマクドナルド。 もちろんゴールドコースト在住でノースストラディー出身のサーファーだ。 グレード1000のイベントで、レベルの高い面子が揃ったラインナップで、このバーレーポイントは、ギャラリーを湧かせるほどの波は十分にある。 スナッパーの様なマシンウェーブではないが、時には経験豊富なコンテストサーファー達も惑わせるほど、トリッキーな波となるのがバーレーだ。 しかし今上げた二人はここの波を知り尽くしているので、早々に高得点を出しワンツーフィニッシュとなった。 ルークはバックサイドでポケットをえぐるバーチカルなリップを繰り出し、小さな時からここでサーフしている貫禄を見せつけた。 ティムは少しタル目のセットを、大きなカービングから12時の角度でリップに当て込み9.7のハイスコアを叩き出した。   これから3日間ホールドされる会場の雰囲気はとても最高だ。 エントリーしている選手が多いこともあって、そ

コンテスト前のバーレーヘッズはプロサーファーでいっぱい、それでも雰囲気は穏やか。

イメージ
イーストフェイスのぼくのホームスポットは、サウスからのスウェルでもかなりいい波が割れるポイントブレイクだ。 しかしこうゆう日はカレントが強く波数が少ない。 サマーホリデーが終わったばかりのゴールドコーストなのに、海の中が賑やかだった。 よく見ると、スポンサードされているサーファーがたくさん入ってきていた。 普段ここでは見かけない顔ばかりだが、雑誌の広告で見たことある人も何人か入っていた。 そんなスポンサードされているプロやセミプロたちのサーフボードは、ステッカーだらけでカッコいいなといつも思う。 たったそれだけの事でも、サーフィンがうまく見えてしまう。 そんな雰囲気の中にぼくみたいな普通の親父サーファーが、場違いかなとか何も気にすることなく入っていけるのは、ウェルカムなローカリズムがあるバーレーポイントのいいところだ。 ローカルたちもプロサーファーがいても気にしない。 そしてトッププロだろうと特別扱いもされない場所なのだ。 今週末から行われる予定の、Scoot Burleigh proには日本人も数人エントリーしている。 アウトで見かけた2人の若い日本人サーファーがそれなのかな?乗ってるところは見なかったけど(笑)ぼくの注目してる若手はLuke Hyndとゆう18歳。 バーレーの子なのでしょっちゅう見かけるが、手足が長くて体のバネが柔らかくてめちゃくちゃ綺麗なサーフィンをするのが特徴。 しかもテイクオフがトッププロ並の速さがあるので、今日みたいな波数が少ない日でもどんどん乗って行っちゃう。 見ていて本当カッコいいサーファーだ。 最近のバーレーのコンディションはとてもいい。 今日みたいな南うねりでは波数が少し少なくなるが、綺麗に割れている。 ロータイドからすぐの上げ込みのタイミングが一番いいみたいだ。 特にバーレーの奥、シャーキーズで割れるソリッドなチューブはかっこよくメイク出来ると周りのサーファーたちから歓声が上がるほど、難易度が高めだ。 東うねりにスウィングすると、200メートルは走れるロングウォールが切り立つ。 どちらにしても他のポイントブレイクにはない力強く早い波が楽しめる。 自分が毎日のようにサーフしているバーレ

Australia day 2015の楽しみ方

イメージ
1月26日Australia day     ハッピーオーストラリアデー!で始まる1月26日は、オーストラリア人が最も楽しむ祝日の一つAustralia dayだ。 この日は国民全員、朝からドンチャン騒ぎで盛り上がっている。 ぼくの住んでるマーメイドビーチからバーレーヘッズにかけてのBBQエリアでは、朝からGazebo(ガゼボーとは屋台の屋根みたいなもの)を建てて一日中外で過ごす人たちで大賑わいだ。 ソーセージにビーフステーキ、ラムチョップと少しのサラダ、それに食パン(笑)準備に手をかけないのが、オージーのBBQスタイル。 せっかくの休日にめんどくさいことは何もしないよーってな感じで、スーパーで買ってきたものをそのまま焼いて食べるのだ。 あとはビールにワインは必需品だけど、ぼくはアルコールを飲まないのでコーラで楽しんでいる。 こうゆう日は雰囲気だけで楽しく酔っ払ってしまうものだ。 そもそもオーストラリアデーとは、この国の建国記念日のことだ。 さかのぼること、1788年1月26日のある時に、イギリスから船に乗ってやってきた人たちが初めてオーストラリアに上陸したのだとゆう。 それをつい最近の、1994年からオーストラリアデーとして祝うことになっているのだ。 1788年の日本は江戸時代だ。今年は2015年なので、この国ができてからたったの227年しか経っていない。 日頃から歴史の無さを感じるが、こうやって改めて年号で見るとさらにこのオーストラリアが若い国だとゆうのが実感できる。 実はオーストラリアとゆうのは、元々アボリジニーとゆう先住民の国なので、彼らからするとオーストラリアデーは白人達に侵略された日となってしまってるようだ。 しかし現在では、そんなネガティブな歴史を掘り返す雰囲気は全くなく、この国に住む人たちで、オーストラリアを愛する気持ちを共有しようとゆう日となっている。 今年のぼくらは、近所の人たちとプールパーティーをした。 参加者のほとんどがここのユニットに住んでいる人なので、準備がスムーズで簡単にできた。 ガゼボーを立てているところに買い物に行こうとした人が通りかかり、手伝ってくれて「じゃあ買い物が終わったら参加するねー」と気

バーレーヘッズまで来たのに雨風でグチャグチャ!

イメージ
今朝はパーフェクトな波を堪能して、8日ぶりの休日をスタートさせるつもりだった。 期待していたぼくは調子良く、早朝5時にパチッと目が覚め、ベッドルームのブラインドの隙間から外を見た。 すでに雨がザーザーなのが確認できた。 この雨ならみんなさすがに外に出たがらないだろうと思い、混雑が避けれる嬉しさ満開で、勢い良く張り切っていつものバーレーまで車を走らせた! いつもは朝の6時から満車になるバーレーヘッズの駐車場は、雨のせいでやっぱりがら空き。 さすがのオージーもこんな日は家でグースカ寝ているんだろう。 それでもバーレーポイントが見渡せる丘の上は、波チェックしてる人が結構いた。 車を降りずに海が見渡せるところが良かったので、なんとか隙間を見つけて車を停めた。 外に出てみようと思ったが、かなり雨が強く降っていたので横着して車の中から波チェック。 パッと見た感じでは、ワクワクするくらいサイズUPしているのが分かる。 波のサイズは、アタマ位の3footってとこじゃないかと思った。 ハイタイドまではまだ3時間以上あるのに、水の量が多いのは昨日からの雨のせいかとすぐに気が付いた。 水も濁っていて、あちこちに茶色のコーヒーの泡が浮いているみたいだ。 そして右から左へピユーっと流れているのが一目瞭然で、カレントもやたらと強そうな感じに見えた。ってゆうかこれは確実に強いでしょう。 たぶんぼくならアウトに出るまでにビーチまで流されてしまいそうだ。 どんなデカい波のコンディションでも、ぼくはバーレーだけは躊躇なく入ると決めてるって前のブログでも言ったけど、今日みたいに悪天候でカレントが川のように流れてる時は、なんか事故が起こりそうで危ない気がする。 この誰も入ろうとしない状況で、ローカルでも誰もパドルアウトしないってことは、危険なコンディションでもあるからね。 無謀な挑戦はトラブルの元になるから、賢いサーファーはその辺を見極めて判断するのだ。 諦めるのも勇気ってことで、早々と退散することにした。 駐車場の目立つところに設置されていた電光掲示板には「24日土曜日の午後11:30から26日月曜日の午後2時まで駐車場が閉鎖する」と出ていた。 26日はオース

雷でやられた洗濯機

イメージ
夏の風物詩サンダーストーム こんにちは。夏もハーフウェイを過ぎて、ゴールドコーストの夏らしい雨の季節がやってきましたね。 気温が25℃あって、みんな蒸し暑い日を過ごしているんじゃないかな。 寝苦しい夜になると、もう少し涼しくてもいいんじゃないかとも思うけど、冬の寒さよりは全然ウェルカム出来るってことで、夏の暑さを楽しんでるよ。 昨日の夜の事、突然雨が激しくなったと思ったら雷までやってきた。 サンダーストームってやつだ。 うちの上まで来た時には、地響きがするくらいの勢いで落雷してきた時はビックリさせられたよ。 そいつがどこに落ちたのか正確な場所までは分からないけど、あの衝撃は恐怖を感じさせるものがあったね。 それだけならまだ家の中で楽しむ程度で終わるけど、やっかいなのは停電だ。 この辺りは、サンダーストーム+激しい雨=電気がやられる。ってゆう方程式が、必ずって言っていいほど、適用されるからたまったもんじゃないよ。 ちょっと前には隣のストリートで落雷があって、うちのストリートまで停電したことがあった。 雷が落ちた瞬間には、外で大きな乾いた爆発音がしたのと同時に、コンセントのパワーポイントが「ボンッ!」と音を立てた。 その停電は次の日の夕方まで続いて、電気が使えない不便な時間が続いた。 人間とは電気がないとこんなに何も出来ないものなのかとショックを受けたなー。 夕方には無事に復活して、冷蔵庫の食材も何とか腐らずに済んで、一安心でいつもの生活に戻った。 その後近所の人たちが外へ出てザワザワしていたので、何かあったのかと思いぼくも出てみたら「うちのテレビやられちゃったよ」とか「ステレオが完全にイカレた」とか言ってる人たちばっかり。 ぼくの家は大丈夫のはずだと思ったが、急いで家に戻って一つ一つ電化製品を調べてみると、洗濯機がうんともすんとも言わなくなってた事に気づいた(^^;; 落雷の瞬間に電気が逆流してやられちゃったのかな。 結局その後、電力会社にクレームして修理代は弁償してもらったけど、その間は洗濯機がないと困るので新しいのを購入した。 それ以来こうゆうサンダーストームが来ると真っ先にコンセントを全部抜くようにしている。 落雷の衝撃から電化

家のプールで泳ぐリオ

イメージ
  1月も半ばに入った真夏日の今朝、もうすぐ3歳になる可愛い娘と一緒に、家のプールに入った。 日中の気温が35度まで上がると言われている今日は、朝から猛暑に見舞われて最高のプール日和になった。ってゆうか家の中が暑すぎて、じっとしてられへんかったぼくから娘をプールに誘った。 「えーなにー?プールぅ?いくいく~!」 最近すっかりしゃべれるようになってきた娘は、こんな感じであっさりと誘いに乗ってくる。 これで断られてたら一人で入らなあかんかったけど、プールにはまってる娘が断らないわけがない。 うちのプールはユニットの入り口、セキュリティーゲートの外側にあるから、いちいちカギをジャラジャラと持っていかなあかんのがちょっとメンドクサイ。 ジャラジャラには車のリモコンキーも付いてるから、もし何か間違いがあってプールに落ちてもうたらと考えると、かなり気ぃ使ってしまう。 ここのプールのセキュリティーゲートにはいつも鍵が掛かってて、そのカギを持ってるここの住人しかプールで遊べないようになってるから、プライベート感満載なんが嬉しいところやねんけどね。 小さな娘を遊ばせれるプールとはいえ、一応1.8mの深さがあるから、溺れないように常に見張っておく必要がある。 少し前にスイミングスクールに通ってた娘は、残念ながらまだ泳ぎをマスターしてないんで、かなりのヘルプが必要なのだ。 ぼくは娘から絶対に目が離せない。 そんな娘をもっと自由に、水の中で遊ばせることは出来ないかと考えた結果、救命胴衣を着せることにした(笑) これだと体がプカプカ浮くので、多少目を離しても娘は一人でパシャパシャ出来るので便利だ。   この救命胴衣、本名はスイミングエイドベストとゆうやつで、TARGETやK-MARTのスポーツ用品コーナーではだいたい売っている。 うちはたしか$45くらいで買ったと思う。 ゴールドコーストの激しい波のあるビーチでは使えないけど、こうゆう家のプールでは安全に使えるし、子供も抱っこなしで遊べるのでもっと楽しめる。 このベストはハーネスもしっかりしているし、大人でも片手では外せない仕組みになってるので、子供が自分で外してベストが脱げちゃうこ

夢のオーシャンサーフ

イメージ
今日の朝、ぼくは夢を見た。地元に帰って友達と遊んでいた。車を停めていたところに戻ると、レッカー移動されていて、どこかに消えてしまっていた。「せっかく遊びに帰ってきてんのに、罰金4万も払わなあかんの?」って言いながらも、これが夢の中の事とゆうことに気づいていたぼくは「こんな夢やったら見ない方がましやん、もう起きるわ」って目を覚ました。夢の中にいながら、夢の中にいることに気づいてるぼくはやっぱ、変な奴かな? せっかく早起き出来たから、海に行くことにした。風が吹いてない感じだけど、波はちっちゃいはずと分かっていた。だってここ二日くらい前から北風が吹いていて、あの ポイントブレイク をさく裂させたうねりが無くなってることは、肌で感じていたからだ。昨日はサーフィンしなかったから今日は、ちょっと入水しようかなと思った。 ビーチに出てみると空はとても綺麗だった。こうゆうのはクリスタルクリアーってゆうらしい。波は見た感じでは小波で、ほんの数人のサーファーがアウトに浮かんでいる。なんだかロータイドっぽいけど、潮見表を見ると1.3メートルのハイタイドが4:48amで、今はまだ5:50am。ってことはこれから引いていく感じだ。夏になると海が遠くなってビーチが広くなる。日中のロータイドの時なんかは、アウトが遥か彼方へ行ってしまう。そうなると風の影響も受けやすくなるので、サーフィンのベストタイミングはやっぱり朝がいい。 夏は日焼けをするのも楽しみの一つだ。ぼくがゴールドコーストに来た理由も「色黒になりたい」だ。もともと色白なのでその憧れは昔から強かった。ゴールドコーストの夏はとても長い。10月から3月までの6か月間は、普通に生活してても日に焼ける。海の水温もクリスマスを過ぎたくらいから段々あたたかくなり始めて、ウェットスーツを着なくても快適にサーフィンが楽しめるようになる。しかし今年のぼくは日焼けから来る疲労を抑えようと思ってるので、なるべくタッパーかスプリングを着て波乗りしようと決めた。でも今日は海パンだけで海に入った。だってあの風のない穏やかな海を見てたら肌で波を感じたくなったから。 ぼくが住んでるマーメイドビーチはローカルサーファーがいっぱいいる。朝一にサーフィンしてるのは決まった顔ばっかりで、出勤前のおじさんたちばかりだ。

オーストラリアのシェフ。みんなはサティフィケートを持っているがぼくは持ってない。

イメージ
無資格者に出世の道ないのか。 ぼくは現在、Mantra Legends Hotel でCommis chef(コミシェフはアプレンティスの上)として働いている。 洋食経験の全くなかったぼくを、一か八かで雇ってくれたヘッドシェフには心から感謝している。やっとオーストラリア社会に入れたぼくはめちゃくちゃ嬉しかった。 しかしそこには大きな足かせが待っていた。オーストラリアのシェフなら誰でも持っているCommercial cookery certificate(コマーシャルクッカリーサティフィケート)をぼくは持っていないことだった。 この資格は専門学校の調理師専門コースを2年間やって、その後2年間のApprentice ship(アプレンティスシップ)つまり見習いをやって取得することができる。 そしたら晴れてQualified chef(クオリファイシェフ、有資格調理師)として働くことができるのだ。 どこで働くにも絶対必要とゆうわけではないけど、ホテルで働くときは持ってないと基本的には雇われないらしい。まぁぼくはラッキーボーイなので日本の調理師免許を見せるだけで入れたのだ。 最初、ほかのシェフから 「お前は学校で何を勉強したんだ!こんなことも知らないのか?」 とよく言われた。 資格の重要さを知らなかったぼくは学校に行ってないし、コマーシャルクッカリーを持ってないことを言うとめっちゃ驚かれた。 そして事あるごとにそれをネタにされて、 「お前みたいにクッカリーの資格を持ってない奴はここを出たらどこも働くところがないんだからな 」と言われ、めんどくさい仕事を押し付けられまくってた。 そしてぼくもコマーシャルクッカリーサティフィケートを持ってないことで、なんか劣等感のようなものを感じるようになってきたし、将来ほかのレストランやホテルで働きたくても雇ってもらえないかもとゆう不安に悩まされた。 周りの日本人シェフに聞いても、ほとんどの人たちがジャパレスから永住権を取ってもらった人たちばっかりで、TAFEに通ってCommercial Cookery Certificateを取った人がいない。そしてそんな資格を持ってない人たちも、ローカルのレ

バーレーヘッズにもパーキングメーターが来るかも?!

イメージ
パーキングメータ始動の予感 やっと波が落ち着いた。1週間近く続いた3-4footの波は、スナッパーやカランビン、バーレーヘッズなどのレギュラーブレイクポイントで、かなりいいファンウェーブが続いていた。 ぼくも仕事とボクシングからの疲れを顧みずに、毎日しっかりとバーレーポイントでサーフィンしていた。ぼくにとってバーレーヘッズは、ホームのような思い入れ深い特別なポイントで、ワーホリでここに来た2002年からずっとここでサーフィンしている。 東からのうねりでバーレーの波が上がると、どんなに仕事が忙しくても、どんなにボクシングで疲れてても、そして普通のサーファーがビビる位のハードなコンディションでも、ノーエクスキューズでパドルアウトすると心に決めている。それがぼくのバーレーに対するリスペクトの仕方だ。 いい波になると混雑は避けられない。特にワールドツアー第一戦が行われる所で有名なスナッパーなんかは、あまりにも混雑しすぎていて、時々議論が起こったりもしているのが、新聞に出てたりしている。 それは例えば、海への入場制限をしたほうがいいんじゃないかとか。ちょっとあほみたいな話だが、それをあのレジャンドサーファーのオッキーも賛成意見を言ってたから結構マジで議論されてたのかもしれない。 バーレーの混み具合もクーランガッタの方ほどではないけど、ぼくが来た13年前に比べると格段と混雑具合が増した気がする。 バーレーの波は万人受けするほど優しい波じゃないから、海の中の混み具合は昔からそんなに変わってないように思える。けど、 駐車場は悲惨なことになってきている。 それはバーレーヘッズにはサーフィン以外の楽しみがいっぱいあるからなのだ。大人気のコーヒーショップ nook 、ビーチサイドレストラン Oskars 、オージーキッズに好評のスイミングスクール Rackleyswimming 、他にも Burleigh heads national park 、とここでは一気に紹介できないほどの、様々な楽しみ方がある。なので波の良さに関わらず、常に大勢の人が集まるスポットなので、駐車場を探すのに一苦労する人も多い。 ぼくもサーフィンしに来た時に、駐車場が見つからない時はちょっとイラッとするので、何とかならないかなぁと思って