サーフィンブログ Spirit Kooks 2020

  • Home

サーフィン

Scoot Burleigh pro 2015 Day1 ~ルークハインド~

バーレーローカルがリッピング   我らの若手ローカルボーイ、ルークハインドのヒートを見る為にバーレーに行って来た。 天気は快晴で緩いオフショアのサウスウィンド。 そしてうねりもなんとか残っていて2-3ft。 つまり肩から頭くらいのファンウェーブ...

サーフィン

コンテスト前のバーレーヘッズはプロサーファーでいっぱい、それでも雰囲気は穏やか。

イーストフェイスのぼくのホームスポットは、サウスからのスウェルでもかなりいい波が割れるポイントブレイクだ。 しかしこうゆう日はカレントが強く波数が少ない。 サマーホリデーが終わったばかりのゴールドコーストなのに、海の中が賑やかだった。 よく見る...

ゴールドコースト生活

Australia day 2015の楽しみ方

1月26日Australia day     ハッピーオーストラリアデー!で始まる1月26日は、オーストラリア人が最も楽しむ祝日の一つAustralia dayだ。 この日は国民全員、朝からドンチャン騒ぎで盛り上がっている。 ぼくの住んで...

サーフィン

バーレーヘッズまで来たのに雨風でグチャグチャ!

今朝はパーフェクトな波を堪能して、8日ぶりの休日をスタートさせるつもりだった。 期待していたぼくは調子良く、早朝5時にパチッと目が覚め、ベッドルームのブラインドの隙間から外を見た。 すでに雨がザーザーなのが確認できた。 この雨ならみんなさすがに外に...

ゴールドコースト生活

雷でやられた洗濯機

夏の風物詩サンダーストーム こんにちは。夏もハーフウェイを過ぎて、ゴールドコーストの夏らしい雨の季節がやってきましたね。 気温が25℃あって、みんな蒸し暑い日を過ごしているんじゃないかな。 寝苦しい夜になると、もう少し涼しくてもいいんじゃないかとも...

ゴールドコースト生活

家のプールで泳ぐリオ

  1月も半ばに入った真夏日の今朝、もうすぐ3歳になる可愛い娘と一緒に、家のプールに入った。 日中の気温が35度まで上がると言われている今日は、朝から猛暑に見舞われて最高のプール日和になった。ってゆうか家の中が暑すぎて、じっとしてられへんかったぼ...

ブログ

夢のオーシャンサーフ

今日の朝、ぼくは夢を見た。地元に帰って友達と遊んでいた。車を停めていたところに戻ると、レッカー移動されていて、どこかに消えてしまっていた。「せっかく遊びに帰ってきてんのに、罰金4万も払わなあかんの?」って言いながらも、これが夢の中の事とゆうことに気づいてい...

仕事

オーストラリアのシェフ。みんなはサティフィケートを持っているがぼくは持ってない。

無資格者に出世の道ないのか。 ぼくは現在、Mantra Legends Hotel でCommis chef(コミシェフはアプレンティスの上)として働いている。 洋食経験の全くなかったぼくを、一か八かで雇ってくれたヘッドシェフには...

バーレーヘッズ

バーレーヘッズにもパーキングメーターが来るかも?!

パーキングメータ始動の予感 やっと波が落ち着いた。1週間近く続いた3-4footの波は、スナッパーやカランビン、バーレーヘッズなどのレギュラーブレイクポイントで、かなりいいファンウェーブが続いていた。 ぼくも仕事とボクシングからの疲れを顧みずに、毎日...

<Previous Next>

最新人気記事

  • 【石垣島 サーフィン】ビジターサーファー必見記事!!! サーフガイドが必要な3つの理由
  • 【サーフィン】Apple watchのアプリDawn patrol。自分が乗った波を数字で語ることは上達につながるのか?
  • 【サーフィンの神アプリ】Dawn Patrol、Apple watchで今朝の波乗りを数値化、時速24.9㎞/hrを記録したシングルフィンとビーチブレイク

カテゴリー

  • ゴールドコースト生活(354)
  • ブログ(245)
  • バーレーヘッズ(229)
  • マイアミ(147)
  • 仕事(94)
  • マーメイドビーチ(79)
  • サーフボード(68)
  • D-bah(56)
  • スナッパーロックス(55)
  • サーフィン(36)
  • コンペ(32)
  • トレーニング&コーチング(30)
  • Mad Wax(22)
  • ストラディー(18)
  • レノックスヘッド(17)
  • レビュー(17)
  • おすすめアイテム(14)
  • カフェ&レストラン(14)
  • キラ(14)
  • サーフィンムービー(14)
  • サーフガイド(14)
  • Currumbin(10)
  • 石垣島(10)
  • SOLOSHOT3(9)
  • イタリア(9)
  • パームビーチ(9)
  • スピット(8)
  • Yamba(7)
  • キャバリタ(7)
  • ブロードビーチ(7)
  • サーファーズパラダイス(6)
  • 英会話(6)
  • NZ(5)
  • ヌーサ(4)
  • バイロンベイ(4)
  • エメラルドビーチ(3)
  • バリナ(3)
  • メインビーチ(3)
  • クレセントヘッド(2)
  • ベルズビーチ(2)
  • Hasting point(1)
  • Iluka(1)
  • Kings Cliff(1)
  • フィンガルヘッド(1)

キーワードで検索

Follow by Email

ブログ アーカイブ

  • ►  2021 (2)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2020 (26)
    • ►  12月 (3)
    • ►  10月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2019 (227)
    • ►  12月 (18)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (23)
    • ►  9月 (19)
    • ►  8月 (19)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (19)
    • ►  5月 (24)
    • ►  4月 (25)
    • ►  3月 (18)
    • ►  2月 (20)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2018 (401)
    • ►  12月 (25)
    • ►  11月 (32)
    • ►  10月 (39)
    • ►  9月 (33)
    • ►  8月 (26)
    • ►  7月 (32)
    • ►  6月 (37)
    • ►  5月 (41)
    • ►  4月 (41)
    • ►  3月 (39)
    • ►  2月 (31)
    • ►  1月 (25)
  • ►  2017 (308)
    • ►  12月 (32)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (24)
    • ►  9月 (29)
    • ►  8月 (28)
    • ►  7月 (32)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (26)
    • ►  4月 (26)
    • ►  3月 (23)
    • ►  2月 (22)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2016 (226)
    • ►  12月 (11)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (35)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (19)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (17)
    • ►  5月 (18)
    • ►  4月 (17)
    • ►  3月 (19)
    • ►  2月 (27)
    • ►  1月 (24)
  • ▼  2015 (250)
    • ►  12月 (30)
    • ►  11月 (25)
    • ►  10月 (22)
    • ►  9月 (21)
    • ►  8月 (20)
    • ►  7月 (22)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (16)
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (23)
    • ►  2月 (19)
    • ▼  1月 (20)
      • Scoot Burleigh pro 2015 Day1 ~ルークハインド~
      • コンテスト前のバーレーヘッズはプロサーファーでいっぱい、それでも雰囲気は穏やか。
      • Australia day 2015の楽しみ方
      • バーレーヘッズまで来たのに雨風でグチャグチャ!
      • 雷でやられた洗濯機
      • 家のプールで泳ぐリオ
      • 夢のオーシャンサーフ
      • オーストラリアのシェフ。みんなはサティフィケートを持っているがぼくは持ってない。
      • バーレーヘッズにもパーキングメーターが来るかも?!
      • サーフィンライフはヤジロベエ。バランスを保つ。
      • バーレーヘッズでサーフィン撮影中。だからカメラの前を横切るなよ!!
      • ナローネックセッション
      • 【ゴールドコースト発信】チンクイの正体はシーライスだった
      • 「油断するな、海をリスペクトせよ」@バーレーヘッズの岩ゲット
      • ぼくがサーフィン中に流された人たちを助けた話
      • サウスポートのロックプール
      • 2015年1月5日 波チェック@マーメイドビーチ
      • 日本語を話しているとオージーからは見るとカッコよく思われる事もあるらしい。
      • Scoot Burleigh pro 賞金は1万5千ドル
      • 2015年の目標は「ど安定」身体の力を抜いて、波に身を任せる
  • ►  2014 (64)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (12)
    • ►  9月 (9)
    • ►  8月 (8)
サイト内に掲載されている文章、及び画像等を許可なく転載、流用する事を禁じます。©2019 サーフィンブログSpirit Kooks. Powered by Blogger.