サーフィンブログ Spirit Kooks 2020

  • Home

ゴールドコースト生活

今夜の「キンディーでディスコナイト」。親は入場できません。

午後6時から始まった「ディスコ」の夜。 入場制限があって大人は入れず、入り口でキッズ達とお別れ。 長女のリオは「イェイイェイ!」とテンション上げて入っていったが、マリがちょっとぐずってしまいしょうがなく中まで入ってあげたんだけど、すぐにセキュリティー?...

スナッパーロックス

サイクロン「デビー」2日目のゴールドコースト。スーパーバンクからグリーンマウントまで、3-4ftのロングライド

たまたま仕事が休みで、たまたま夜明け頃に目が覚めた。 外はまだサイクロンの影響で風が轟々としていたので、サーフィンに行こうとは思っていなかったんだけど、たまたま出会えたいい波に、テンションが上がる朝を迎えることとなった。 本当は荒れてて洪水になってるところでも見に行こうか...

仕事

サイクロン「デビー」がやってきた日、ベルサーチホテルは大忙し

キッズたちをキンディーに連れて行く前に、携帯をチェックしたぼくの奥さん。 そこで 今日は悪天候で休園 の知らせが、メールで届いてたのに気づいたとか。 とゆうことで今日は学校もキャンディーも、一部のローカルビジネスも臨時休業となってて街は...

ゴールドコースト生活

コインランドリーの値上げ理由が、両替機荒らしだと知った夜

コインランドリーといえば、都会の単体暮らしに欠かせないものみたいなイメージがあるが、ここゴールドコーストでは密かに必須なものであり、やはり近所にあるのと無いのとでは大違いなのである。   家庭内で乾燥機をガンガン回せるセレブなファミリーは別として(電気代が高いのだ)、ぼ...

バーレーヘッズ

バーレー用のボードを探し求めている。幅広いボードが主流の今、まだ次のボードが決まらない

サーフボードのスピードはボードの下に流れる水の量によるものだとすると、長いボードはとにかく速い。だって着水面が大きいからそれだけボードの下に流れる水の量も多くなる。 だからとにかく長いボードで、その特徴を妨げないようになるべく細いボードに乗るのが最適だと思ってい...

ゴールドコースト生活

【ゴールドコースト ビーチレポ】ボディーサーフィンの朝。

一年に一度の新しいサイクルなら毎年正月に迎えてるけど、 Beach Press 編集長ブログ エリツィン編集長さん のブログによると今日はちょっと違うみたい。 2016年=2+0+1+6=9は、ひとつのサイクルの終焉というエネルギーを持つ数字で、2017=2+0...

ゴールドコースト生活

【人気スポット】キッズ達も大喜び。タラバジェラの静かなスポットに行ってみた。

ケアンズの方はデビィとゆうサイクロンがやってくるとのことでその準備で慌ただしいらしいけど、こっちは別世界のごとく穏やかな一日が始まった。 今朝はオフショアで小波。アウトではロングボーダーやSUPたちがプカプカ浮かんでて、ショートボード...

仕事

ベルサーチホテルにユーチューバーがやってくる?!!

ベルサーチホテルに就職して1ヶ月が経った。 なんせオリエンテーションの時に、「会社の情報をむやみやたらにネットの世界に漏らすと、クビになる事もあるから気を付けてください」と言われたのでちょっと書きづらいんだけど。 まぁ日本語だし大丈夫でしょ(笑)とゆうことでベルサーチホテ...

マイアミ

【サーフィンレポ】ゴールドコースト大雨中。海は濁っててちょっと危ない?!

汚染の海でサーフィンした結果 大雨が続いた後って海が濁って汚くなるでしょう? そんな時にサーフィンしたら病気になるってのはマジだったよ。 昨日は仕事が早く終わったので、家族みんなでサンセットサーフィンに出かけたんだけど...

バーレーヘッズ

【サーフィンレポ】バーレーヘッズは今日もチュービーコンディション。やっと入れたのはほんの数秒間だった。

チューブライドに挑戦中 バーレーは昨日に引き続き、4-5ftもあるチュービーコンディション。 大雨が降ってたのでかなり空いてて、ゆっくりと波を選べると思い安心してパドルアウトしたんだけど、やっぱりバーレーの波はヤバい。自分が簡単に乗れる波なんて全然無か...

バーレーヘッズ

【Epicバーレーヘッズ】4-5ftパーフェクトコンディションで、夜明け前からからパドルアウト。タジバロウも入って来ていた。

今日こそはバーレーの奥から乗ってチューブを抜けてやると意気込んで行ったのに、結果は「チーン」だった。 朝の4時半に起きてすぐにバーレーに向かった。 外は真っ暗だしさすがに一番乗りだろうと思ってたのに、すでに入ってる奴がいるではないか。 写真に写らな...

バーレーヘッズ

バーレーヘッズは今日もPumping!CT開催中なのでさらに大混雑。

波はものすごくファンウェーブで、カレントも弱く最高のコンディションな今朝。 それなのに全然いいのに乗れなかったよ。 みんなが乗らないようなカスみたいな余り物にちょこっと手を出して終わり。 この映像の波がそれね。 ...

<Previous Next>

最新人気記事

  • 【石垣島 サーフィン】ビジターサーファー必見記事!!! サーフガイドが必要な3つの理由
  • 【サーフィン】Apple watchのアプリDawn patrol。自分が乗った波を数字で語ることは上達につながるのか?
  • 【サーフィンの神アプリ】Dawn Patrol、Apple watchで今朝の波乗りを数値化、時速24.9㎞/hrを記録したシングルフィンとビーチブレイク

カテゴリー

  • ゴールドコースト生活(354)
  • ブログ(245)
  • バーレーヘッズ(229)
  • マイアミ(147)
  • 仕事(94)
  • マーメイドビーチ(79)
  • サーフボード(68)
  • D-bah(56)
  • スナッパーロックス(55)
  • サーフィン(36)
  • コンペ(32)
  • トレーニング&コーチング(30)
  • Mad Wax(22)
  • ストラディー(18)
  • レノックスヘッド(17)
  • レビュー(17)
  • おすすめアイテム(14)
  • カフェ&レストラン(14)
  • キラ(14)
  • サーフィンムービー(14)
  • サーフガイド(14)
  • Currumbin(10)
  • 石垣島(10)
  • SOLOSHOT3(9)
  • イタリア(9)
  • パームビーチ(9)
  • スピット(8)
  • Yamba(7)
  • キャバリタ(7)
  • ブロードビーチ(7)
  • サーファーズパラダイス(6)
  • 英会話(6)
  • NZ(5)
  • ヌーサ(4)
  • バイロンベイ(4)
  • エメラルドビーチ(3)
  • バリナ(3)
  • メインビーチ(3)
  • クレセントヘッド(2)
  • ベルズビーチ(2)
  • Hasting point(1)
  • Iluka(1)
  • Kings Cliff(1)
  • フィンガルヘッド(1)

キーワードで検索

Follow by Email

ブログ アーカイブ

  • ►  2021 (2)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2020 (26)
    • ►  12月 (3)
    • ►  10月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2019 (227)
    • ►  12月 (18)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (23)
    • ►  9月 (19)
    • ►  8月 (19)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (19)
    • ►  5月 (24)
    • ►  4月 (25)
    • ►  3月 (18)
    • ►  2月 (20)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2018 (401)
    • ►  12月 (25)
    • ►  11月 (32)
    • ►  10月 (39)
    • ►  9月 (33)
    • ►  8月 (26)
    • ►  7月 (32)
    • ►  6月 (37)
    • ►  5月 (41)
    • ►  4月 (41)
    • ►  3月 (39)
    • ►  2月 (31)
    • ►  1月 (25)
  • ▼  2017 (308)
    • ►  12月 (32)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (24)
    • ►  9月 (29)
    • ►  8月 (28)
    • ►  7月 (32)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (26)
    • ►  4月 (26)
    • ▼  3月 (23)
      • 今夜の「キンディーでディスコナイト」。親は入場できません。
      • サイクロン「デビー」2日目のゴールドコースト。スーパーバンクからグリーンマウントまで、3-4ftのロ...
      • サイクロン「デビー」がやってきた日、ベルサーチホテルは大忙し
      • コインランドリーの値上げ理由が、両替機荒らしだと知った夜
      • バーレー用のボードを探し求めている。幅広いボードが主流の今、まだ次のボードが決まらない
      • 【ゴールドコースト ビーチレポ】ボディーサーフィンの朝。
      • 【人気スポット】キッズ達も大喜び。タラバジェラの静かなスポットに行ってみた。
      • ベルサーチホテルにユーチューバーがやってくる?!!
      • 【サーフィンレポ】ゴールドコースト大雨中。海は濁っててちょっと危ない?!
      • 【サーフィンレポ】バーレーヘッズは今日もチュービーコンディション。やっと入れたのはほんの数秒間だった。
      • 【Epicバーレーヘッズ】4-5ftパーフェクトコンディションで、夜明け前からからパドルアウト。タジ...
      • バーレーヘッズは今日もPumping!CT開催中なのでさらに大混雑。
      • 【サーフィンレポ】バーレーヘッズ3-4ftでソリッドなクリーンコンディション+カレントは強め。
      • バーレーヘッズ。豪雨のあとのクリーンコンディション
      • 【サーフィン大会2018】仕事でレトリックカップに出れなかった日
      • 3月11日。ビッグスウェルも今日で最後。バーレーヘッズの波ってやっぱり凄すぎ
      • 【サーフィンレポ】Gopro動画あり!!! 波に乗りながら人のサーフボードを拾い上げた件@バーレーポ...
      • キラでは5ft+のソリッドな波が炸裂。ミックファニングのライディングを目の前で見たよ!
      • 【3月のゴールドコースト】平日の朝の7時から芝生に座ってのんびりするのがゴールドコーストライフ。
      • 【マイアミマーケッタ】Sublime with Romeのライブ
      • 【プロボード】スレーターデザインのOmniにはLサイズのクワッドフィンセッティングが調子いいとゆう大発見。
      • これまでの風波がまとまったので、今朝のバーレーヘッズはGreatコンディション
      • バーレーヘッズはピースフル?波が入って来ない時はドロップインしまくりのされまくり。
    • ►  2月 (22)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2016 (226)
    • ►  12月 (11)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (35)
    • ►  9月 (12)
    • ►  8月 (19)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (17)
    • ►  5月 (18)
    • ►  4月 (17)
    • ►  3月 (19)
    • ►  2月 (27)
    • ►  1月 (24)
  • ►  2015 (250)
    • ►  12月 (30)
    • ►  11月 (25)
    • ►  10月 (22)
    • ►  9月 (21)
    • ►  8月 (20)
    • ►  7月 (22)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (16)
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (23)
    • ►  2月 (19)
    • ►  1月 (20)
  • ►  2014 (64)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (12)
    • ►  9月 (9)
    • ►  8月 (8)
サイト内に掲載されている文章、及び画像等を許可なく転載、流用する事を禁じます。©2019 サーフィンブログSpirit Kooks. Powered by Blogger.