工事遅れてるように見えるけど大丈夫?グランドオープンは2日後!?~ロビーナタウンセンターのキッチンズ~

11月3日、ロビーナタウンセンターに「The Kitchens」とゆう新しいコンセプトのフードエリアがオープンする。 50以上あるショップは、レストランからソーセージ、パン、デザート、シーフード、さらにラーメンなどの専門店がずらりと並ぶのだ。 広さはなんとオーストラリアフェアの1/2もあって、とにかく広くて大きい。 新しいフードスポットとして、かなり注目をされているのだ。 メディア向けのファンクションを行った時。ぼくの隣はオーナシェフのウィリアム。まだ工事中なのでヘルメットとベストは必須だった。 そしてぼくが働く「Fish Lab」もここの中にオープンするので、今まさに毎日、オーナーやヘッドシェフとミーティングにミーティングを重ねている。 予定では明後日の木曜日にグランドオープンさせるのだが、この写真を見てもらいたい。 ただの工事現場である。 ぼくらのショップがある所もかろうじて看板があるだけで、何屋さんが入るのかまったく予想もできない状態なのだ。 予定では10月17日からキッチンに入って、セットアップや仕込みに入ることになっていた。 今日は確か10月31日。 キッチンどころか、カウンシルの許可も下りてない状態で、いったいどうやってグランドオープンができるのか、全く分からないのである。 裏話では、もう誰の目にも10月3日にグランドオープンさせるのは厳しいだろうとゆうのは明確なのだが、それを言ってしまうと訴訟問題になり、つまりロビーナタウンセンター側が、レストランや小売店へ賠償金を払わなければいけなくなるとのことで、事態を曖昧にしているらしいのだが。。。 オーストラリアでは工事は予定通り進まないって聞いてたけど、まさにこうゆう事だったのだなと実感。 自分がオーナーじゃなくてよかった。 そしてこの国は雇用契約がしっかりしててよかった。 包丁を一切握らないでお給料だけ頂くなんて申し訳ない気持ちになるが、仕事はボランティアではないので受け取らなければならない。 食品を下ろしてくれる業者さんには毎日電話して「すんまへん、もう一日納品を伸ばしてください。まだぼくらのキッチ...