サイクロン「デビー」2日目のゴールドコースト。スーパーバンクからグリーンマウントまで、3-4ftのロングライド
たまたま仕事が休みで、たまたま夜明け頃に目が覚めた。
外はまだサイクロンの影響で風が轟々としていたので、サーフィンに行こうとは思っていなかったんだけど、たまたま出会えたいい波に、テンションが上がる朝を迎えることとなった。
本当は荒れてて洪水になってるところでも見に行こうかと思って出かけたんだけど、念のためにとサーフボードを積んでてよかった。しかも無意識のうちにバーレーに向かってたしね(笑)
するとビックリするくらいのオフショアで、スーパーグラッシー。しかもいい感じのソリッドなウォールが向こうの先から手前まで続いていた。
これはパドルアウトか?って思ったんだけど、水の色がカフェオレ過ぎて入る気がしなかった。
他にも波チェックしてる奴らがいっぱいいたんだけど、みんな躊躇してたね。
なんかちょっと臭かったし。あれは病気になる感じだと思ったね。
今日はこんな感じでノーサーフだと思ったから、波パトロールをしに南下。
まずはカランビン。
めちゃくちゃいい波が割れてるじゃないか!
でもなぜか誰も入ってない。なんでか分からないけど、ローカルが入らないってことはそれなりに理由があるはず。
河口で水のきれいな所と、汚い所がはっきり分かれてるのが見えてたのは不思議な光景だったなぁ。
それからクーランガッタ。
ピザハットを通り過ぎると、キラが割れてるのを確認できた。そこから一気にサーフィンモードに切り替わった。
水も綺麗。
強烈なサイドオフのお陰でカレントも無く、サーフィンしやすそうだったのですぐにパドルアウト。
今日のボードはDHDの6′2
ロックから2つ目のピークから乗った波で、楽々なターンを繰り広げた。ここでこんなロングライドできたのは何ヶ月振りかな。
その後は混んできたのでゆっくり流されながらフェードアウト。
急激な水温の低下にガクブルだったのでさっさと上がった。シーガル着なきゃ耐えられない冷たさね。
今日はたまたま早起きできてよかった。きっと波に呼ばれたんだと思う。
明日も行っちゃおうかな。
外はまだサイクロンの影響で風が轟々としていたので、サーフィンに行こうとは思っていなかったんだけど、たまたま出会えたいい波に、テンションが上がる朝を迎えることとなった。
本当は荒れてて洪水になってるところでも見に行こうかと思って出かけたんだけど、念のためにとサーフボードを積んでてよかった。しかも無意識のうちにバーレーに向かってたしね(笑)
するとビックリするくらいのオフショアで、スーパーグラッシー。しかもいい感じのソリッドなウォールが向こうの先から手前まで続いていた。
これはパドルアウトか?って思ったんだけど、水の色がカフェオレ過ぎて入る気がしなかった。
他にも波チェックしてる奴らがいっぱいいたんだけど、みんな躊躇してたね。
なんかちょっと臭かったし。あれは病気になる感じだと思ったね。
今日はこんな感じでノーサーフだと思ったから、波パトロールをしに南下。
まずはカランビン。
めちゃくちゃいい波が割れてるじゃないか!
でもなぜか誰も入ってない。なんでか分からないけど、ローカルが入らないってことはそれなりに理由があるはず。
河口で水のきれいな所と、汚い所がはっきり分かれてるのが見えてたのは不思議な光景だったなぁ。
それからクーランガッタ。
ピザハットを通り過ぎると、キラが割れてるのを確認できた。そこから一気にサーフィンモードに切り替わった。
水も綺麗。
強烈なサイドオフのお陰でカレントも無く、サーフィンしやすそうだったのですぐにパドルアウト。
今日のボードはDHDの6′2
ロックから2つ目のピークから乗った波で、楽々なターンを繰り広げた。ここでこんなロングライドできたのは何ヶ月振りかな。
その後は混んできたのでゆっくり流されながらフェードアウト。
急激な水温の低下にガクブルだったのでさっさと上がった。シーガル着なきゃ耐えられない冷たさね。
今日はたまたま早起きできてよかった。きっと波に呼ばれたんだと思う。
明日も行っちゃおうかな。
コメント
コメントを投稿