【ゴールドコースト】波を外してもD-bahなら乗れる波が必ずあった、今朝の1ftコンディション。
![]() |
Photo by Scott Michael Finley |
波のない週末をぼくが過ごしてる間、友人のスコットさんは波サーチで南下して、あちこちでGood waveを発見してたようだ。
【今一番観なきゃならないサーフィンDVD】
南の方へ行けば波があるのか。
自分の情報の乏しさを情けなく思いつつも、気を取り直して次の日にはLennox headへ行こうと考えていた。
だってこんな写真を見せられたら、何が何でも行くしかないでしょ。
D-bahで朝の波乗り
がしかし、サンライズが6時33分とまだ遅いので、(ちょっと早くなってきたぞ)朝の忙しい時間だけではちょっと無理だった。
仕事が休みだったらよかったのだが。
しょうがないのでD-bahへ。
南うねりっぽかったので、多少はあるかと期待して行ってみたのだが、サイズが小さいのなんのって。
ショアブレイクだったのでクローズが早く、ちょっと走ってワンアクションでフィニッシュと物足りないコンディションではあったが、5日振りのサーフィンだったのでテンションはアゲアゲになったのだった。
早い波にうまく乗ってる奴を見てると、テイクオフからトップスピードに行くまでが早いんだよね。
スタンスは後ろ足のヒザと肩が閉じてて、バランスもいいんだよね。
逆に失速しちゃってる奴らは、ヒザと肩がしっかり開いちゃってた。
ぼくが乗れた波は40分間で7,8本、そのうち1本はチューブライドだった。
オフザリップやラウンドハウスも憧れのアクションなのだが、ぼくにとってはチューブライドが最高のアクションなのだ。
メイク出来なくても大満足、これだけで気分はハッピーだ。
さて明日はどこにいい波があるのかな。
【今一番観なきゃならないサーフィンDVD】
この映画はレジェンドサーファーの川井幹雄さんが70年代に製作した伝説の映画『ストーンブレイク』。
4月に発売されたばかりのこのリメイク版は『ストーンブレイクドリームス』という名で新たにリリースされた。
ついにぼくも観ました。ぼくもミッキーさんたちのように素敵に年齢を重ねていき、いつまでも波乗りを楽しんでいきたいなって思わされたサーフムービー。
かなりおススメです!!
【今一番読まれているサーファーの本】
このブログで紹介してからも、たくさんの方が購入されてるよー。
カリフォルニア在住のプロサーファー鍼灸師、南秀史郎さんのマーヴェリックに挑戦するライフスタイルから、挑戦し続ける人生とはどうゆう事なのかを教えてくれる良書。
リリース当初からずっと、衰えることない人気が続いてるんだよ。
夢に挑む人生を送りたい人!必見です!
4月に発売されたばかりのこのリメイク版は『ストーンブレイクドリームス』という名で新たにリリースされた。
ついにぼくも観ました。ぼくもミッキーさんたちのように素敵に年齢を重ねていき、いつまでも波乗りを楽しんでいきたいなって思わされたサーフムービー。
かなりおススメです!!
【今一番読まれているサーファーの本】
このブログで紹介してからも、たくさんの方が購入されてるよー。
カリフォルニア在住のプロサーファー鍼灸師、南秀史郎さんのマーヴェリックに挑戦するライフスタイルから、挑戦し続ける人生とはどうゆう事なのかを教えてくれる良書。
リリース当初からずっと、衰えることない人気が続いてるんだよ。
夢に挑む人生を送りたい人!必見です!
コメント
コメントを投稿