【ゴールドコーストの今】マイアミビーチでオフショアの朝、フィッシュボードが大活躍で、注目の的は根強い人気のGMCだな。
5月、ビーチブレイクな季節
朝イチなサーファーが一番気になるのは、サンライズの時間。
早ければ早いほど得した気分になるから嬉しいんだけど、だんだんと遅くなってきた。
今朝のサンライズは、なんと6時24分!
ちなみに今日のサンセットは17時ちょうどなので、10時間36分が日照時間しかない。
夜のほうが長い、5月下旬のゴールドコースト。
気温もだんだん下がってきて、空気が乾燥してパリッとしてて、夏とは違ったように見えるビーチが、これまた素敵なのだ。
小波でAフレーム
最近一押しのビーチは、家からすぐそばにあるマイアミビーチ。
誰がどこから見ても「ここだな!」って分かるほどいいバンクがある。
特にロータイドでのブレイクの良さは、半端じゃない。
特にロータイドでのブレイクの良さは、半端じゃない。
オフショアが吹いてて、グラッシーコンディションだった。
パワーレスな波にうまく乗っていたのは、ミッドレングスのおじさんライダーたちと、たいつもフィッシュボードで軽快なライディングを楽しんでいる、ローカルの若いお兄ちゃん。
GMC、ギャリーマックニールのフィッシュボードに乗ってる奴を、最近よく見かける。
小波なのにスピーディーで、スタイリッシュに乗りこなしてる姿を見ると、自分も同じボードが欲しくなってくるね。
どんなアドバタイズよりも、実際に海にいるサーファーが魅せるライディングが、一番の広告効果があると思う。
GMCのアドバタイズなんて全く目にすることが無いのに、最近のゴールドコーストではよく出回ってるボードだね。
調子がいいボードなのか、乗ってるサーファーが特別上手なのか。
サーフボードだけは、自分で乗ってみないと分からないよなぁ。
明日はどんなボードに乗ろうかな。
【今一番観なきゃならないサーフィンDVD】
この映画はレジェンドサーファーの川井幹雄さんが70年代に製作した伝説の映画『ストーンブレイク』。
4月に発売されたばかりのこのリメイク版は『ストーンブレイクドリームス』という名で新たにリリースされた。
ついにぼくも観ました。ぼくもミッキーさんたちのように素敵に年齢を重ねていき、いつまでも波乗りを楽しんでいきたいなって思わされたサーフムービー。
かなりおススメです!!
【今一番読まれているサーファーの本】
このブログで紹介してからも、たくさんの方が購入されてるよー。
カリフォルニア在住のプロサーファー鍼灸師、南秀史郎さんのマーヴェリックに挑戦するライフスタイルから、挑戦し続ける人生とはどうゆう事なのかを教えてくれる良書。
リリース当初からずっと、衰えることない人気が続いてるんだよ。
夢に挑む人生を送りたい人!必見です!
4月に発売されたばかりのこのリメイク版は『ストーンブレイクドリームス』という名で新たにリリースされた。
ついにぼくも観ました。ぼくもミッキーさんたちのように素敵に年齢を重ねていき、いつまでも波乗りを楽しんでいきたいなって思わされたサーフムービー。
かなりおススメです!!
【今一番読まれているサーファーの本】
このブログで紹介してからも、たくさんの方が購入されてるよー。
カリフォルニア在住のプロサーファー鍼灸師、南秀史郎さんのマーヴェリックに挑戦するライフスタイルから、挑戦し続ける人生とはどうゆう事なのかを教えてくれる良書。
リリース当初からずっと、衰えることない人気が続いてるんだよ。
夢に挑む人生を送りたい人!必見です!
コメント
コメントを投稿