この話しを聞き、実行さえすれば君たちは成功することができるだろう。
学業面でも、金銭面でも、人間関係でも、今から言う3つの事を常に意識すればね。
ある若い男がいた。
彼はお金を稼ぎたかったので、とある師匠の下を訪ねた。
その男は師匠に、「あなたと同じレベルになりたい」と言った。
師匠は言った。
「もし私と同じレベルになりたいのなら、明日の朝ビーチに来なさい」
若い男は朝4時にビーチに着いた。
やる気も十分、スーツも決まっている。
しかし水着を着て来るべきだったのかもしれない。
師匠である老人は男の手を掴みこう言った。
師匠「君の成功したい気持ちはどんなもんだ?」
男「本気で成功したい」
師匠「では海の方へ来なさい」
そして彼は海に入って行き、水は腰の高さまで来た。
男は思った、この老人はクレイジーなのか?
俺はお金が稼ぎたいんだ。
泳ぎ方を学びに来たわけじゃなく、ライフガードになりたい訳でもない。
そして老人は言った、「もっと奥へ来なさい」
男は言われるがまま奥に行った。
そして水面は肩のあたりまできた。
やはりこの男はクレイジーなんだ。お金は稼ぐがクレージーなんだ。
もっと奥へ行くと水面は口の辺りまで来ていた。
もう戻ろう、この老人は狂っている。
男が戻ろうとすると老人は言った。
師匠「成功したいんじゃなかったのか?」
男「成功したいさ」
師匠「ならばもっと奥へ来い」
そして男が奥へ進むと、老人は男の頭を掴み海に押さえつけた。
男は水を掻き、老人を蹴り、必死に抵抗しもがいた。
だが老人は押さえ続けた。
男が気絶する寸前で、老人は男の頭を抱え上げた。
師匠「今お前は何がしたかった?」
男「息をしたかった!!」
師匠「今お前が息をしたいと思ったのと同じくらい強く成功したいと思った時、初めて成功するんだ」
例えば喘息の発作が起きると、どうなるか?
喘息の発作が起きると、呼吸が浅くなり息が苦しくなる。
その時君は、息をすること以外なにも考えられなくなる。
バスケットボールの試合も気にならないし、見ていたテレビも気にならない。
友達との電話も気にならないし、パーティー中でも考えることはただ一つ。
ただ息をしたいとおもう事、それだけだ。
もしそのレベルまで行けたのなら、息をしたいと思うのと同じくらい強く成功したいと思えたら、そこで初めて成功する。
でもほとんどの人たちは、成功しないまま人生を終わらせるんだよね。
君たちは「勝ちたい」と言うけれど、実際そこまで強く勝ちたいと思っていない、ただなんとなくそんな風な人になってみたいだけだ。
中途半端なんだよ。
君たちは勝つ事より遊ぶことの方が好きだし、カッコつける余裕もないほど強くは思っていない。
もし本気で勝ちたいと思うのならば、睡眠を喜んで犠牲にすることもいとわない頑固たる決意が必要なんだ。
君たちは勝つ事よりも寝る事の方が好きだよ。
これは、ぼくが君たちに伝えたい2つ目のことなんだ。
睡眠に甘えるな、君たちは勝つために寝なければいけない。
その為には1日2,3時間しか寝れないこともある。
そして本気で勝ちたいと思うのなら、いつか3日間眠らずに努力する必要だってあるかもしれない。
なぜならその時、君は勝つために睡眠を必要としていないはずだから。
君たちはこれを継続し続けなければいけない。
君たちは毎日強く、勝利を望む必要がある。
勝つことを優先するあまり食事をも忘れるほどに。
0 件のコメント :
コメントを投稿